茂原市立図書館ブログ

茂原市立図書館のブログです。

男女共同参画週間に関連したパネルを展示しています。

毎年6月23日から29日までは「男女共同参画週間」です。
これに関連して、千葉県の男女共同参画社会に関するパネルを
館内通路にて展示しています。

 

この機会に身の回りの男女のパートナーシップについて
考える機会になれば幸いです。

パネル展示は6月12日水曜日まで開催しています。

 

また、館内では男女共同参画週間にあわせた図書館資料の展示や

チラシ、パンフレット配布、茂原市の男女ハートフル共生プランの紹介など

関連展示を実施中です。こちらもぜひ、ご覧ください。

・関連ブログ

mobaratosyokan.hatenablog.com

映画『ファミリア』上映会を開催しました。

5月26日(日)に映画『ファミリア』の上映会を開催しました。
今回は午前、午後あわせて97名の方にご参加いただきました。

 

映画『ファミリア』は2023年1月に公開された映画で

円蔵寺や上太田切通しなど市内4カ所がロケ地になっている作品です。

移民や国籍、家族、大きな悲劇など様々なテーマが折り重なった

重厚な人間ドラマでした。

 

今回参加いただいたアンケートの感想をご紹介します。

「思っていたのと違い、非常に社会的なものでした。良かったです。」
「日本の課題を扱う画期的内容。暴力シーンが多いのが少々気になった。
茂原での撮影シーンらしきところが穏やかなシーンだった。」
「地元がロケ場所という事で大変興味深くみることができました」

 

・『ファミリア』関連展示

 

図書館内では『ファミリア』上映会に関連して
作品についての紹介や、茂原市で撮影されたシーンを中心とした
パネル展示を開催しました。

 

ガラスケースでは成島出監督や主演の役所広司さんや吉沢亮さん、サガエルカスさんなどのサイン色紙、台本などを展示しています。

 

・ロケで話題のまちもばら展2 関連上映会について

令和6年3月から5月にかけて開催しました「ロケで話題のまちもばら展」2
その関連イベントとして5つの茂原ロケ作品の上映会を開催しました。
今後も市内がロケ地となっている映画やドラマなどの上映会の企画や、

貸し出し用DVDの収集をしていきたいと思います。

 

 

※関連ウェブサイト

千葉もばらロケーションサービスFacebook

https://www.facebook.com/mobara.cmls/

5・6月 展示コーナー

5・6月の展示コーナーを紹介します。

 

一般展示は「言葉の世界」です。

 

世界の言葉に関する資料とフォントやPOPなど言葉・文字に関する資料を集めて

紹介しています。

知っているようで意外と知らない、奥深くて面白い言葉の世界を楽しんでみませんか?

 

この機会に手にとってご覧ください。

 



 

児童展示は「キラキラ!虹色の世界」です。

 

新緑のあとは、雨が続く季節になります。

葉っぱにのっているしずくからはどんな色が見える?お友だちの傘は何色かな?

外にもおうちにもあなたの周りは色であふれています。

図書館でも色にまつわる本を集めてみました。キラキラな世界をさがしてみて下さい。