当コンクールは、今年で第7回目を迎えますが、今年の応募総数は392作品となりました。
コロナ禍の中取り組んでいただき、ありがとうございました。今年もすばらしいワクワクした作品がたくさんありました。
〈受賞作品〉
小学校低学年の部
図書館長賞 該当なし
副館長賞 つめのふしぎ 茂原小学校 1 年
審査員特別賞 やさいのはなしらべ 茂原小学校 1 年
ありのすみつけたよ! 五郷小学校 1 年
ぼくの中のはたらくさいぼう 二宮小学校 2 年
すごいぜカマキリ 豊田小学校 2 年
小学校中学年の部
図書館長賞 どうして?どうなる?地球~SDGsを広めよう~ 茂原小学校 3 年
連れて来られただけですが・・・ 東郷小学校 4 年
副館長賞 なんでカブトムシって夜に元気に動くのかな? 鶴枝小学校 3 年
審査員特別賞 七夕のひみつ 茂原小学校 3 年
地球とごみとわたし 地球が長生きするには 本納小学校 3 年
ハマグリのなぞ 二宮小学校 3 年
ひっけん! ヤモリのひみつ 萩原小学校 4 年
たまごやきつくろ~ 鶴枝小学校 4 年
小学校高学年の部
図書館長賞 つるえのたぬきばなし 鶴枝小学校 6 年
副館長賞 水戸藩の歴史を追って 萩原小学校 5 年
審査員特別賞 防災グッズ 作ってみた!! 萩原小学校 5 年
妖怪のなぞ 茂原小学校 5 年
芝生の全て ー最高の芝を目指してー 二宮小学校 6 年
上記18作品のうち、図書館長賞、副館長賞の6作品を、全国コンクールへ推薦させて頂きます。
全国コンクールの結果発表は1月中旬です。